2021.10.25 日誌
もうすぐ子ども達が楽しみにしている運動会があります。
子ども達それぞれが、運動会への思いを持ち、取り組んでいます。
こちらは年長児
リレーでの走る順番や、どうやったら早く走れるのかを自分達で考え、相談し合います。
自分たちで決めた順番どおりに、自分たちで並びます。
あるクラスでは、、、リレーの練習で完敗し、悔しそうな表情で教室に戻って来た子どもたち。
「作戦会議しよう!」
1人の子どもが言うと、周りにクラスの年長児全員が集まって来ました。
「じゃあ、どうやったら勝てるか思いついた人から紙に書いていこうや!」
”ばとんをわたすひとのなまえをよぶ”
”てをあげる”
”ほんきではしる”
”まえのひととはいたっちをする”
作戦を立てたらさっそく練習!
「がんばれ!」
「あと少し!!」
クラスの友達を応援!!
練習、話し合い、また練習、、、何度も何度も繰り返します。
年中児の大玉ころがしの様子です。
「よいしょ、よいしょ」
友達と協力して、運びます。
練習を終えて教室に戻ってくると、すぐ、紙と色鉛筆を用意し始めた女の子。
どうやったら相手チームよりも早く大玉を転がせるのか、、、
考えて、紙に書いてみることにしましたようです。
年少児による可愛らしいダンスの練習
「くまのこみていたかくれんぼ~♪」
ダンス曲、にんげんていいなを口ずさみながら、おしりをふりふり
教室でも、一緒に踊ってくれるお兄さんお姉さんのお手本を真似しながら楽しく踊ります。
「こうやって手を腰にするんよ~」
振付を教えてくれる年長児。
縦割り保育ならではの姿です。
自由活動時間、ダンスを踊るためのCDデッキコーナーは大人気
今年は建て替え工事をしており、園庭を広く使えない為、会津公園をお借りして練習もしました。
子ども達は、運動会までの時間の中で、悔しい思い、嬉しい思い、悩み、考え、友達との絆を深めるなど、多くの経験をしている事でしょう。
さあ、数日後にせまった運動会。子どもたちはとても楽しみにしています。
カテゴリー
アーカイブ