2019.02.04 日誌
2月1日(金) 豆まき
数日早めの豆まきを行いました。
この日の天気は雨。
豆まきを楽しみにしていた子どもたちからは、
「せんせい、あめふってるけど、まめまきどこでする?」と
心配の声があがっていました・・・。
「ほんと、困ったねぇ。どうしょうか・・・。」
「そうだ、ゆうぎしつがいいんじゃない?」「ろうかがいいんじゃない?」
子どもたちから、楽しみにしている様子が伝わってきました。
<鬼のお面作り>
この日までに、子どもたちはそれぞれに
自由選択活動の時間を使って、鬼のお面と豆入れを作っていました。
遊戯室に集まって、節分についてのお話をききました。
昔は季節の始まりの日の前日を“節分”と言って、1年に4回あったそうです。
今は、冬から春になる立春の前日だけが節分として残っているそうです。
“おなかのなかにはおにがいる” の絵本を紹介した後、
「みんなは、どんな鬼をやっつけたいですか?」という問いに
子どもたちからは、
「なきむしおに」や「「いじわるおに」、「くいしんぼおに」という答えがかえってきました。
パネルシアターを見ながら、「豆まき」をみんなで一緒に歌いました。
♪おには そと
ふくは うち
ぱらっ ぱらっ
ぱらっ ぱらっ まめのおと
おには こっそり にげていく
いよいよ、豆まきです。
雨がやまなかったため、屋根のあるくつ箱のところから園庭にむかって
「おにはそと! ふくはうち!」と、学年ごとに豆をまいていきました。
幼稚園に住んでいる鬼、自分の心の中の鬼、追い払うことができたかな?
♪ はやく おはいり ふくのかみ ♪
カテゴリー
アーカイブ