2018.09.18 園長ブログ
きく組さん今日はいつもと違って、登園早い人がいるね。
今日はお料理活動の日。お手伝いするためなんだって! どんなお手伝い?
煮干しの頭取りです。そうするとおいしいおだしがでるんだって!
本日のメニュー 3色おにぎり、3色サラダ、お豆腐とワカメのおすまし、梨
オリエンテーリングの始まり!
お鍋で煮干しと、昆布でだしを取りました。コンブがこんなに大きくなったよ。
みてー! 水の中に入れていたワカメ、こんなに増えちゃったよ!
ご飯のにぎりかた、ゆっくり丁寧に紹介。薄焼き卵の切り方では包丁の持ち方、片方の手の添え方
を見せます。
エプロン、三角筋をして身支度します。 自分の好きなコーナーで取り組みましょう!
泥団子つくりで十分手馴れているから、まかせてね。 人気のコーナーです。
サラダにいれるきゅうりは、細くきってね。 ハムも細く、食べやすく切ってね。
Rちゃん、その調子、まるくにぎってね。 おにぎりが増えていきます。
薄焼きたまごのコーナーでは、自分で卵を割ってかき混ぜ、フライパンで焼きます。
なんといっても、温めたフライパンに溶いた卵をながした時、 じゅ、じゅっ! 魅力的な音。
Sくん、落ち着いて作業をこなしています。薄焼き卵がさめたら、細く切ります。
おすましに入れるお豆腐はスプーンで一口分にきります。
おにぎりをまぶします。八幡浜名産の削り蒲鉾、のり玉(ふりかけ)、のりをつかいます。
マヨネーズでサラダの味を整えましょう。 食器洗い丁寧に取り組んでいます。
配膳します。
のり玉おにぎりだいすきなHくん! お豆腐だいすき!上手におたまを使っている年少Jくん。
喧嘩もするけど、実は仲良し! お祈りしていただきます!サラダ大好きなSちゃん
年長さん、年中さん料理活動、落ち着いて取り組んでいると思いました。実体験を重ねることは
とても大切です。家庭生活の中で配膳したり、食器を洗うなど「やってみたい!やりたい!」と
言ってきた時はチャンスです。またとない チャンス!
守護の天使に感謝!
カテゴリー
アーカイブ