新着情報News
HOME>新着情報
2022.10.24
10月11日(火)各学年のリトミックの様子をお伝えします。
年少児は2枚の葉を両手で持って、リズムに合わせて木のポーズをとったり、動物になりきったりして変身します。
動物園のライオンが近くにいて隠れます。
「らいおんをおこさないように…」と葉っぱになりきりました。

何になれるかな?
「さる!」「ぱんだ!」とそれぞれ自分で思いついた動物に変身していました♪

年中児はカラー板を使いました。

ピアノの音を聞き、高い音が聞こえたらカラー板を上へ、低い音が聞こえたらカラー板を下へ動かします。


年長児は二人でペアになって高い音、低い音に合わせてカラー板を動かしたり、友達がもっているカラー板をピアノの音に合わせて叩きます。


最後はそれぞれ自分たちで考えたポーズをとります♪


ピアノの音をよく聞きながら、リズムに合わせて動いたり、自分なりに表現したりして楽しんでいました。
カテゴリー
アーカイブ