学校法人 ロザリオ学園

新着情報News

2022.06.23 海の星幼稚園 ブログ

時の記念日 ~時計づくり~

海の星幼稚園 ブログ

 

 

 

時の記念日を前に、時計づくりを始めたこどもたち。

  

型紙から、時計の土台づくり。

しっかり型を押さえます。

「ずれないように…」

 

 

 

数字を書く場所にも印を入れて…

 

 

 

 

 

  

数字を書き入れていきます。

「5.6.7.8...」

型紙の数字をお手本にしている人や…

 

 

 

 

 

 

 

「えっとつぎは…?」

 

本物の時計で確認する人も。

「おんなじ?」

 

 

 

時計の針も型を取っていきます。

「ここは、あなをあけるところ」

 

 

 

  

時計本体には、切り紙や折り紙を貼ったり、お絵かきをしたりと様々。

「しましまの針にしたよ」

「わたしは、にじいろにした!」

 

飾り終わると、はさみで切り取ります。

 

 

  

針と本体に穴をあけ、割りピンを刺します。

「うーん、うまくはいらんなあ」

「よし、はいった!」

 

 

 

裏を向けて、割りピンを開きます。

「グニャってなるんやね!」

なんとも心地いい感触です。

 

 

 

  

「くるくるまわる!」

出来上がった時計を、しばらく眺めていました。

「いまは11じだね」と、部屋の時計と同じ時間にする人も。

 

 

  

お部屋のあちこちで、時計づくりをする人たちの姿が。

もう作ったことのある年長さん。お手伝いをしてくれる様子も。

 

 

  

「かんせい!」

「ぼくの家の時計は、振り子がついてるんよ。こんなかんじ!」

 

 

 

 

 

お部屋の壁は、色とりどりの時計でいっぱいに。

それぞれの個性豊かな時計たちです。

 

 

 

 

数日すると、お家から空き箱を持って来た年長さん。

慣れた手つきで数字板を作ると、空き箱に貼り付けました。

「ぽっぽ時計にしたいんよ」

どうやら鳩時計を作るようです。

 

 

 

  

「まどがいるよね」

印をかいて、カッターで切り込みを入れていきます。

「あとは、はとがいるね…

あ!つるならおれる!」

 

 

 

 

 

  

小さな折り鶴を、紙の棒につけて…

 

 

 

箱に刺した棒を何度も前後して

「ぽっぽー!ぽっぽー!」

「すごい、ほんものみたいにできた!」

すてきな鳩時計の完成。

 

こちらでも。

まだまだオリジナルの時計づくりは続いていきそうです。

 

 

 

掛け時計、鳩時計、目覚まし時計…

世の中には

様々な時計があります。

 

朝起きるため、誰かと待ち合わせ、おやつの時間を決める…

 

時間が目に見えることで、私たちの生活はとても便利が良くなります。

 

園でも子どもたちが時間を自分で意識し、

1日を自分がどう過ごすか、自分で決める毎日を送っています。

毎日の時間を大切に送っていけますように。

カテゴリー

アーカイブ