
2025.03.13 愛光幼稚園 ブログ
~朝のお仕事~
〈国語ノート〉
「あ」のつく言葉・・・何があるかな?
「僕は、い のつく言葉なんだけど・・・」
「あと一つ思い浮かばない・・・本持って来よう・・・」
辞書を片手にいろいろな言葉を書いています。
〈セガン版〉
「青い色ビーズはいくつだっけ?」
「次は、先にカードを入れてやるよ。」
数字のカードとビーズを一致させます。
〈大陸〉
「たくさんの大陸があるんだね」
「アメリカはどこかな?」
「英語の先生の国はどのあたりかな?」
〈運動会に向けて〉
年少児と年中児がダンスを踊りました。
年少さん、お尻を振り振りかわいらしく♡
年中さん、しっかりと腕を伸ばして
かっこよく(^^)/
〈体操〉
「おっとっと・・・」
バランスが難しいね”(-“”-)”
動物になりきって体操しました。
〈当番活動〉
丁寧にゆっくりと机を拭きます。
「あれ・・・もう一つの紐は・・・
どこに行ったのかな?」
エプロンの紐を手の感覚で探しています。
〈給食〉
「どんぶりを落としてちゃった(;_;)」
「手伝ってあげるよ」
おこぼし・バケツ・雑巾を急いで
持ってきてくれました。
手伝おうか?と尋ねてみましたが
「大丈夫!自分たちでできるよ。」
頼もしくなりました。(#^.^#)
乳児さんも、縦割りクラスでお昼ごはん(^^♪
「野菜食べれる?」
「お箸持てる?」
お兄さん、お姉さんの優しさをたくさんもらっています。
降園準備をしていた子が
カレンダーを見ながら
「あと5日?」
「あと5回しか幼稚園ないのか・・・」
と・・・。
卒園までのカウントダウン
何だか胸がギューッとなりました。
明日も楽しく遊びましょ♪
カテゴリー
アーカイブ