学校法人 ロザリオ学園

新着情報News

2025.02.27 愛和聖母幼稚園 ブログ

最後のリトミック♪

愛和聖母幼稚園 ブログ

2月26日(水)

諏訪司教様が転勤されてから、初めての祈りの時間をもちました。

今回は園長先生からのお話でした。

 

 

「皆さんは、どんなじぶんになりたいですか?」

江角やすシスターの言葉より

「マリア様 いやなことは 私がよろこんで」

この言葉には、次のような意味が込められています。

重いものと軽いものがあれば重い方を、辛い仕事と楽な仕事があれば辛い方を。

聖母マリアの心に倣い、喜んでそれらを選ぶ愛の奉仕の実行者であってほしい。

なりたい自分になるために・・・“よろこんで”

この言葉をずっと大切にしてもらいたいと思います。

 

 

2月27日(木)

今年度最後のリトミックがありました。

<年少児・満3歳児>

「パッチントン✋パッチントン✋」

リズムに合わせて手を合わせっこ。

お話も上手に聞けるようになりました!(^^)!

 

 

<年中児>

いろいろな色のスカーフをタンポポの綿毛に見立てて

ふわ~と飛ばします。きれいだね😊

体をいっぱい使って楽しみました。

 

 

<年長児>

みんなで輪になり「な~べなべそ~こぬけ」

誰と誰の間を通ろうかな・・・

みんなが一つになって大成功!!

最後にチームワークも生まれました(*^-^*)

 

 

明日はいよいよお楽しみ会です。

保護者の方に披露する前に・・・

年中・年少・満3歳児さんたちの前で発表しました。

 

 

「上手だね~!!」と大きい拍手をもらって嬉しそうな年長さん。

明日のお楽しみ会は、舞台での発表だけでなく

ゲームなど楽しい企画も考えています。

みなさんのご来場をお待ちしています。

 

 

カテゴリー

アーカイブ