2025.01.20 海の星幼稚園 ブログ
冬休みが終わり久しぶりに登園してきた子ども達。
「あけましておめでとうございます」
「ことしもよろしくおねがいします」
新年の挨拶があちこちから聞こえてきます。
「今年はへび年なんよ」
「初詣行ったよ」
「お餅いーっぱい食べたよ」
「私も!きなこと醤油で食べたよ」
と久しぶりに会う友達と冬休みの話に会話を弾ませながら新学期がスタートしました。
「今日のシールはここ!」
いつものようにお帳面にシールを貼って、
さっそく様々な活動に取り組む子ども達。
けん玉やかるた、福笑い、お正月遊びも楽しみます。
「俺が早いけんいっぱい取れるよ」
読み手の声に耳を澄ませ、絵札に目を凝らします。
「これはどこかな~」
「えー、おかしくなっとるよ」と福笑い。
こちらはお部屋でお世話をしているかぶと虫。
「かぶと虫さん新しい年になったからおうち掃除してあげる!」
こぼれた土も綺麗に掃除します。
帰りの集まりでは十二支について絵本を読みました。
「私は○○年!」
「順番に変わっていくんやね」と興味津々な子ども達。
「また明日ねー!!」とみんなに会えて嬉しそうに帰っていきました。
今年一年、心も身体も元気でいられますように。
良い毎日が過ごせますように。 神様、お守りください。
カテゴリー
アーカイブ