
2023.09.01 愛光幼稚園 ブログ
今日から、二学期が始まりました。
久しぶりの幼稚園♪
「おはよー!」と元気いっぱいの人や
すこーし恥ずかしそうな人・・・(*^^*)
いろんな姿が見られました。
お友だちと会えてうれしい~!!
「ぼく、歩けるんだ♪」
「おにーぎー!(おにぎり)」
とっても楽しいにじ組さん♪
「はいどうぞ!」
「一緒にする?」
「パウパトロールのおうちだよ~!」
「ばいばーい!!」
~お部屋の様子~
「うわ~!これやりたかったお仕事だ!」
「一緒にしよ!」
久しぶりのお仕事に嬉しそうな子ども達♪
縫いさししてるよ。
お兄ちゃんと一緒にしようかな♪
「輪つなぎでブレスレットを作ったよ」
「10個編みができるよ♪」
避難訓練をしました。
笛の音が鳴ると、「地震だ!」と
素早くダンゴムシのポーズができました。
にじ・すみれ組は避難車での避難の練習もしました。
保育後、安全管理部の岡先生と職員が
誤飲の時の対応やAED講習を行いました。
実際に職員同士で経験しました。
心肺蘇生法やAEDの使い方を学びました。
ヒヤリハット事例を書きだし、
職員で安全面に関する意識統一を行いました。
久しぶりにお友だちや先生に会えて
元気いっぱいの子ども達でした!(^^)!
残暑が続き、暑い日もありますが、
朝晩は少しずつ涼しくなってきました。
来週からも元気に楽しく過ごしましょう!
カテゴリー
アーカイブ